2004年度第18回朝日大学公開講座 「笑いと生きがい」をテーマに盛況に開催!
講座 |2004年09月18日
2004年09月18日
去る、2004年9月11日(土)・18日(土)の両日、地元瑞穂市総合センターにおいて、
「笑いと生きがい」をテーマに2004年度第18回朝日大学公開講座が開催された。
今回で第18回目の開催となる本講座は、事前に1004名の地元住民から申し込みがあり、
11日(土)・18日(土)両日とも講座史上過去最高の受講生数で、 会場の1階席・2階席ともほぼ満席状態で、会場は「笑いあり」「感動あり」「拍手あり」の 雰囲気の中で、大盛況に終了した。
受講会場風景写真
客席風景
永縄 照良 氏
テーマ「笑いと生活」
高井 法博 氏
テーマ「笑いと商売」
学長と学生のトーク
テーマ「落語のおもしろさ」
銀杏亭大福(草野 真一)氏
落語「阿弥陀池」
立の家談平(成瀬 竜也)氏
落語「寝床」
銀杏亭へっぽこ丸(市川 淳)氏
落語「遺言」