2006年度第20回朝日大学公開講座 「音楽と健康」をテーマに盛況に開催!
講座 |2006年09月16日
2006年09月16日
去る、2006年9月9日(土)・16日(土)の両日、地元瑞穂市総合センターにおいて、「音楽と健康」をテーマに2006年度第20回朝日大学公開講座が開催された。
今回で第20回目の開催となる本講座は、事前に約1000名の地元住民から申し込みがあり、9日(土)・16日(土)両日とも会場の1階席・2階席ともほぼ満席状態で、大盛況に終了した。
受講会場風景写真
開講式
客席風景
杉村 忠敬 氏「 音楽と健康 -人はなぜ音楽を求めるのか- 」
大塚 錥子 氏 「 オペラでつづる法律と健康 」
鵜飼 久美子 氏 「 音楽療法とは
三輪 弘美 氏 「 歌唱と健康 -歌を歌って元気になろう・歌唱発声音楽療法- 」