News & Topics

「平成30年度第2回ネットワーク大学コンソーシアム岐阜 高大連携セミナー」を開催!

講座 |2018年12月08日

 2018年12月3日(月) 本学において、「平成30年度第2回 ネットワーク大学コンソーシアム岐阜 高大連携セミナー」が開催されました。(主催:ネットワーク大学コンソーシアム岐阜 高大連携・情報発信部会、後援:岐阜県教育委員会、岐阜県高等学校長協会)
 今回の開催目的は、「高大社接続」を軸とし、カリキュラム接続や入試改革、アクティブ・ラーニング等学び方改革について造詣が深い講師を招聘して講演を願い、学びを共有することとすることといたしました。
当日は、講師に、向後秀明先生(元:文部科学省初等中等教育局調査官、現:敬愛大学 英語教育開発センター長、国際学部国際学科教授)をお招きし、セミナータイトル『「主体的・対話的で深い学び」への転換と大学入試改革-今後の教員に求められることとは-』と題し、ご講演を実施していただきました。
 大学等関係者や県内外高校英語科教員、学生ら約100名が参加し、質疑応答においては、活発な意見交換が行われました。