朝日大学公開講座2019 大河ドラマ「麒麟がくる」放送記念 「高校生戦国武将作文コンクール」作品を募集します!!
講座 |2019年07月26日
朝日大学では、日頃の教育研究の成果を幅広く一般公開することで、地域のみなさまに広く学習の機会を提供し、もって地域社会に貢献するため、毎年「公開講座」を開催しております。
2019年度においては、NHK大河ドラマ「麒麟が来る」放映に先立ち、中近世を取り扱うドラマなどの時代考証に携わられている代表的な研究者を講師にお迎えして岐阜県にゆかりの戦国武将について話題提供させていただくことで計画しており、その一環として岐阜県内の高校生を対象に「高校生 戦国武将作文コンクール」を実施します。
混沌とした時代を生き抜いた戦国武将の生涯を通じて、現代を生きる私たちがその生き方から学ぶことが多くあります。高校生のみなさん、戦国時代のできごとや人物像から、謎や疑問、かねてから思っていることなどを文章にまとめて応募してください。
戦国武将作文コンクール実施要項
* 画像をクリックすると拡大します。
課題 | 関心のある戦国武将を取り上げて、その魅力、関心事、謎などをまとめてください。 (例えば「私が考える織田信長像」、「明智光秀謀反の真相」、「石田三成の信念」など) |
応募資格 | 岐阜県内の高等学校に在籍する高校生 |
応募要領 | (1)用紙・文字数 400字詰め原稿用紙(縦書き)に1600字~2000字程度でまとめてください。 なお、手書き、ワープロ作成を問いません。 (2)応募方法・提出先 所定の応募用紙に必要事項を記入のうえ、作品を添えて下記の提出先へ郵送又は 送信(E-mail)してください。 (3)応募締切 2019年8月19日(月)必着 (4)提出・問い合わせ先 〒501-0296 岐阜県瑞穂市穂積1851 朝日大学 地域社会連携センター(地域社会連携推進室) Tel 058-329-1078(受付時間:平日9時から17時、土曜9時から13時) Fax 058-329-1253 E-Mail gakuji2alice.asahi-u.ac.jp |
表彰 | 優秀作品5編に賞状及び副賞(図書券1万円分)を授与します。 なお、優秀作品として選考された5名は、2019年9月7日(土)午後に開催する 朝日大学公開講座において、表彰を受けるとともに作品の発表と歴史研究者との ディスカッションに参加していただきます。 |
その他 | 応募者全員に参加賞(QUOカード)を送付する。 |
<お申し込み者様の個人情報について>
ご記入いただいた情報は、コンクールの運営以外の目的には利用しません。
提供いただいた情報を適切に管理し、応募者様の承認なく提供や利用することはありません。