第15回 岐阜県弁護士会ジュニア・ロースクール(中学生対象)参加者を募集します!!
お知らせ |2024年06月26日
刑事事件の裁判に一般市民が加わる「裁判員制度」がスタートして13年が経過し、国民の司法参加が必須となった社会では法教育の重要性がますます高まっています。朝日大学では、民主主義社会の担い手として「法」や司法制度の基礎にある考え方を理解し、法的なものの見方や考え方を身につけるための教育の必要性から岐阜県弁護士会との連携事業として法教育に取り組んでいます。
このたび、岐阜県内で唯一の法学部を有する朝日大学において、下記のとおり中学生を対象に刑事事件を題材とした模擬裁判の体験学習「ジュニアロースクール」を開催します。
中学生のみなさん、夏休みの体験学習として参加してみませんか?
くわしくはチラシをご覧ください。
岐阜県弁護士会ジュニア・ロースクール チラシ・申込書 (画像をクリックするとPDFが表示されます。)
申込書はPDFの2ページ目にあります。ダウンロードしてご利用ください。
日 時 | 2024年8月8日(木) 10時から(13時45分頃終了予定) |
場 所 | 朝日大学 6号館2階6201講義室、7階模擬法廷 ほか (岐阜県瑞穂市穂積1851) |
内 容 | 10:00~10:10 オリエンテーション 10:10~10:55 弁護士による裁判に関する授業、模擬裁判 11:00~11:45 少人数のグループでの評議(判決の検討) 11:50~12:20 各グループの評議結果発表 12:20~12:25 評議結果について弁護士からの議評 12:25~12:30 受講証書授与 12:30~13:30 懇親会(全員参加できます。ただし、参加は自由) |
対 象 | 中学生(1~3年生) ※保護者の方の同意が必要です。 |
受講料 | 無料 |
主催等 | 主催 岐阜県弁護士会、朝日大学、岐阜法教育研究会 後援 岐阜県教育委員会、岐阜市教育委員会、瑞穂市教育委員会、 大垣市教育委員会、北方町教育委員会、岐阜地方裁判所、 岐阜地方検察庁、法務省 |
申込先 | 朝日大学生涯学習センター (学事二課法教育担当) 〒501-0296 岐阜県瑞穂市穂積1851 TEL (058)329-1078 FAX (058)329-1253 E-mail gakuji2@alice.asahi-u.ac.jp |
その他 | ジュニアロースクールの経験や学びを活用して「第14回法教育作文コンクール」 にご応募ください。(応募作品は別途、募集します。) |