国際陶磁器フェスティバル美濃’24に協力!
国際交流 |2024年10月25日
2024年10月18日(金)~11月17日(日)まで、多治見市において開催される世界最大級の陶磁器の祭典「国際陶磁器フェスティバル美濃’24」に本学ウクライナ人学生が参加しました。
本件は、メイン催事の公募展「第13回国際陶磁器展美濃」のグランプリをウクライナ国籍のIelizaveta Portnovaさんが受賞されたことに伴い、国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会から本学ウクライナ人学生にサポートの依頼があり、実現したものです。
日本入国から出国までのサポート及び通訳を本学の元ウクライナ人研究生のズロビン ウラジスラフさんが行いました。ウラジさんは、Portnovaさんに4日間帯同し、内覧会や開会式でウクライナ語の通訳者として、持ち前の日本語力を生かしました。
また、開会式では、本学留学生別科 ヴェリヒコ キリルさんがサポートを行い、来日して1ヶ月と経たない中、日本で貴重な経験を積むことができました。
岐阜県で学ぶウクライナ人学生が地域のイベントに貢献できたことは非常に意義深い経験であり、今後も彼らの活躍に期待したいと思います。

Ielizaveta Portnovaさん、ズロビン ウラジスラフさん