「医療経営士養成プログラム」フィールドワークⅢ(中部国際医療センター)を実施しました!!
お知らせ |2025年03月24日
2025年3月6日(木)、中部国際医療センター(美濃加茂市)において、朝日大学地域社会連携講座「医療経営士養成プログラム」のフィールドワークⅢを実施しました。これは、社会人向けに開講している「医療経営士養成プログラム」における学習活動の一環として、病院施設見学、事例紹介などの講義を通じ、医療機関経営の実際を学ぶことを目的に実施したものです。
講義では、病院における医療経営士の役割や医療経営の手法、経営指標分析、DX推進、医療人材の育成・増強の取組みなどについて、同センターの佐合茂樹事務長・病院長補佐、榎本真治総合企画部長、山田実貴人副病院長からそれぞれ解説していただきました。続いて、山田実貴人副院長による案内で救急外来やICU、病室フロア、陽子線がん治療センターなどを見学しました。
参加者からは、「施設見学や病院の経営手法を知る機会を得て、座学では得ることのできない学びがあった」「自分の勤務先の医療情報分析に活かしたい」といった感想が寄せられました。





