新型コロナウイルス感染症への本学の対応について(まとめ)
お知らせ |2021年01月03日
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について、現時点での最新情報は以下の通りです。
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安 厚生労働省(5月11日付通知)
1.相談・受診の前に心がけていただきたいこと
〇発熱等の風邪症状が見られるときは、休み外出を控える。
〇発熱等の風邪症状が見られたら、 毎日、体温を測定して記録しておく。
2.受診・相談センターに御相談いただく目安
〇以下のいずれかに該当する方は、帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい方で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。)
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
◆岐阜県の新型コロナウイルス感染症に関する 帰国者・接触者相談センター窓口一覧
岐阜保健所 058-380-3004
西濃保健所 0584-73-1111
岐阜市保健所地域保健課 058-252-7191
学長からのメッセージ
・岐阜県内の大学等高等教育機関における感染防止対策について 掲載:2020年05月20日
・「人との接触を減らす、10のポイント」について 掲載:2020年04月23日
・岐阜県による非常事態宣言について 掲載:2020年04月11日
・緊急事態宣言が発令されました 掲載:2020年04月08日
・知事メッセージが更新されました(4月3日更新) 掲載:2020年04月03日
・新型コロナウイルス感染症に関する学長からのメッセージ 掲載:2020年04月02日
新入学生・在学生の皆様へ
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第14報) 掲載:2021年01月19日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第13報) 掲載:2021年01月19日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第12報) 掲載:2021年01月13日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第11報) 掲載:2021年01月08日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第10報) 掲載:2021年01月03日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第9報) 掲載:2021年01月01日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第8報) 掲載:2020年12月29日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第7報) 掲載:2020年12月25日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第6報) 掲載:2020年12月25日
・新型コロナウイルス感染症の発生について(第5報) 掲載:2020年12月24日
・朝日大学における新型コロナウイルス感染症の発生について(第4報) 掲載:2020年12月12日
・感染拡大の防止と研究活動の両立に向けたガイドライン(訂正) 掲載:2020年10月06日
・新型コロナウイルス感染症に係る後学期授業対応について 掲載:2020年08月13日
・学内各施設入館時の検温について 掲載:2020年08月05日
・学びを支援する本学独自の経済的支援「新型コロナウイルス対策緊急支援奨学金」の制度について掲載:2020年07月03日
・「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の申請について 掲載:2020年06月01日
・2020年度前学期授業対応について(5月20日更新) 掲載:2020年05月20日
・新型コロナウィルス感染症に係る影響を受けた学生等に対する経済的支援等について 掲載:2020年05月08日
・新型コロナウイルス感染症拡大に伴う臨時奨学金の支給について 掲載:2020年05月01日
・2020年度前学期授業対応について(4月30日 更新) 掲載:2020年04月30日
・新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえた通信サービスについて 掲載:2020年04月13日
・2020年前学期授業対応について(保護者様宛て) 掲載:2020年04月10日
・新型コロナウイルス感染症拡大防止における学生対応の基本方針 掲載:2020年04月06日
・2020年度前学期授業対応について(4月2日更新) 掲載:2020年04月02日
・2020年度前学期授業対応について 掲載:2020年03月30日
・2020年度 新入生の行事日程について(オリエンテーション) 掲載:2020年03月27日
・教務Webシステム(UNIVERSAL PASSPORT)
式典・行事・イベントについて
・2020年度朝日祭の開催中止について 掲載:2020年10月08日
・「朝日大学公開講座2020」の開催中止について 掲載:2020年08月04日
・2020年度岐阜県弁護士会ジュニアロースクール(中学生対象)の開催中止について 掲載:2020年06月11日
・2020年度法学部・経営学部及び保健医療学部健康スポーツ科学科の 岐阜地区教育懇談会について 掲載:2020年06月09日
・オープンキャンパス2020(6月開催)の中止について 掲載:2020年05月28日
・朝日大学地域社会連携講座「医療経営士養成プログラム」の延期について 掲載:2020年04月04日
・朝日大学エクステンション・カレッジ(市民講座)の中止について 掲載:2020年04月04日
・朝日大学・朝日大学歯科衛生士専門学校2020年度入学式の式典挙行の中止について(第2報)掲載:2020年03月24日
・朝日大学・朝日大学歯科衛生士専門学校2020年度入学式の式典挙行の中止について 掲載:2020年03月16日
・朝日大学・朝日大学歯科衛生士専門学校 2019年度卒業式式典挙行の中止について 掲載:2020年02月28日
海外渡航および海外からの入国について
・特に注意が必要と考えられる国・地域への渡航制限及び取り扱いについて (101KB) 掲載: 2020年03月02日
・新型コロナウィルスに関連する肺炎の感染地域拡大に伴う海外渡航に関する注意喚起について掲載:2020年02月21日
・新型コロナウイルスの感染が確認されている地域への出張や旅行(注意喚起) 掲載:2020年01月29日
ご支援・ご協力について
・新型コロナウイルス感染症対策へのご支援・ご協力(御礼) 掲載:2020年05月19日(8月25日更新)
学内施設について
【歯学部】
・スチューデント・ラウンジ及び大講義室の閉鎖について(18KB) 掲載:2020年04月04日
【食堂】
・新型コロナウイルス感染症対策における食堂運営について(9月) 掲載:2020年08月31日
・新型コロナウイルス感染症対策における食堂運営について(6月) 掲載:2020年06月01日
・新型コロナウイルス感染症対策における食堂運営について(5月) 掲載:2020年05月16日(23日更新)
・新型コロナウイルス感染症対策における食堂等の営業(変更)について 掲載:2020年04月28日
・新型コロナウイルス感染対策における食堂等の営業(追加対応)について 掲載:2020年04月17日
・新型コロナウイルス感染防止の対応について(47KB) 掲載:2020年04月03日
構内にて販売を行っていた「キッチンカー」については、4月26日(月)<予定>販売を中止(期日未定)します。
【図書館】
・開館カレンダー 掲載:2020年03月30日(10月1日更新)
・8月からの図書館の開館について 掲載:2020年07月28日
・7月からの図書館の開館について 掲載:2020年06月30日
・新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴うお知らせ(5月28日更新) 掲載:2020年05月28日
・新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴うお知らせ(5月1日更新) 掲載:2020年05月01日
・新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴うお知らせ 掲載:2020年04月18日
・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う各出版社データベース等の対応について掲載:2020年04月10日
・新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うお知らせ(時間短縮及び学外者の利用について)掲載:2020年03月30日
【体育会】
・トレーニングルーム再開時期について 掲載:2020年12月10日
・体育会・学友会各部・クラブの活動再開について(重要) 掲載:2020年05月28日
・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る体育会・学友会各部の 活動中止期間の再延長について(重要)掲載:2020年04月30日
・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る体育会・学友会各部の 活動中止期間の延長について 掲載:2020年04月18日
・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る体育会・学友会各部の活動中止について(30KB)掲載:2020年04月03日
・新型コロナウイルス感染拡大防止に係るトレーニングルーム利用について(237KB) 掲載:2020年03月30日
【就職支援(AGO)】 掲載:2020年04月03日
就職活動をサポートするAGOでは、感染抑止のため支援体制を以下のように対応することとします。
①履歴書・エントリーシートの添削はテキストにて就職支援課【メールアドレス】にて対応
メールアドレス:syusyoku “@” alice.asahi-u.ac.jp
②原則として、就職相談は電話対応とします。
電話番号 :058-329-1062
③模擬面接の予約受付は停止します。
※予約受付済学生に対しては10分間で対応
④資格取得支援制度の第1回奨学金申請期限の延長
⑤インターンシップ受付開始を5月(未定)へ延期
なお、外部(企業・団体)の新たな来訪については原則なしとします。
コロナウイルスに関する関連情報
・【文部科学省】 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
・【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症について
・【内閣官房】 新型コロナウイルス感染症の対応について
・【国立感染症研究所】コロナウイルスに関する解説
・【岐阜県】 新型コロナウイルス感染症について
・【瑞穂市】 新型コロナウイルス関連
○岐阜県
新型コロナウイルス感染症 緊急事態対策(2021年01月14日)
新型コロナ「医療危機事態宣言」発令「在宅年末年始」で感染拡大の徹底阻止を(2020年12月31日)
新型コロナウイルス感染症第3波「年末年始」集中 緊急対策(2020年12月14日)
感染症流行期の冬季、年末年始を控え警戒継続を(2020年10月29日)
県内の感染再拡大~大学等高等教育機関の皆様へ~(2020年07月28日)
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく施設の使用制限等の協力要請な等について(2020年04月16日)
※施設の使用制限等の詳細につきましては、岐阜県公式HPを参考ください。
新型コロナウイルス感染症非常事態宣言が発令されました。(2020年04月10日)
海外渡航情報
・【外務省】 海外安全ホームページ
○新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(7)(2021年01月13日)
○新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(6)(2021年01月13日)
○新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(2021年1月8日)
○新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(2020年12月26日)
〇各国に対する感染症危険情報の発出(2020年10月30日)
(レベルの引き下げ、引き上げ又は維持)
〇各国に対する感染症危険情報の発出(2020年8月26日)
(レベルの引き上げ又は維持)
○各国に対する感染症危険情報の発出(2020年7月21日)
(レベルの引き上げ又は維持)
○各国に対する感染症危険情報の発出(2020年5月22日)
(レベルの引き上げ又は維持)
〇全世界に対する危険情報の発出(2020年3月25日)
(新型コロナウイルスの感染拡大を受けての出国制限措置や航空便の運休による出国困難)
〇全世界に対する感染症危険情報の発出(2020年3月31日)
(レベルの引き上げ又は維持)
3月25日付で渡航先の国・地域において行動制限を受けたり、出国が困難となる事態を防ぐため、
全世界に対して危険情報(レベル2)が発出されました。これにより、学生においては渡航禁止、
教職員においては不要不急の渡航が原則禁止となります。
大学連絡先
<法学部・経営学部>
学事二課 058-329-1077(経営学部)
058-329-1079(法学部)
<保健医療学部看護学科>
学事一課 058-329-1192
<保健医療学部健康スポーツ科学科>
学事一課 058-329-1178
<歯学部歯学科>
歯学部事務課 058-329-1072
<教職員>
総務課 058-329-1024